白い差し歯はにはどんな種類があるの?

治療を進めていくうちに最終的な被せ物をどうするか、選択することがしばしばあります。日々診療において白い差し歯の種類についてご質問を受けます。白い差し歯の種類や特徴をQ & A方式で皆さんにシェアしたいと思います。

 

◎セラミックってよく聞くけど、どんな種類があるの?

芝浦桂歯科診療所で扱っているセラミックは大きく分けて2種類に分けられます。

 

①ジルコニア

②二ケイ酸リチウム(e.max)

 

ジルコニアは強度に優れ、審美性も良いことから前歯だけでなく奥歯やブリッジにも使われます。

二ケイ酸リチウム(e.max)は、従来あったハイブリッドセラミックの弱点を改善したガラス系のセラミックです。強度はジルコニアより劣りますが、審美性に優れ、強度も通常の使用ではそう問題はありません。ただ、ブリッジや連結するのに向いていないため、適応しない場合もあります。また、ジルコニアに比べ安価な事も魅力の一つです。

 

◎保険の差し歯との違いは?

健康保健で適応の差し歯は、色は白いですが、金属の裏打ちの上に樹脂状のレジンといわれるものを築盛しています。

また、近年CAD CAMの技術により型取りした模型をスキャンし、樹脂のブロックを削り出し製作する方法もあります。

いずれも、樹脂ベースの材料なため、はじめのうちは綺麗ですが、艶が無くなると差し歯感が強調されてしまうのがデメリットかもしれません。また、強度もセラミックに比べると劣り、長い間使用した物は変色が見られます。

ただ、一番安価な方法です。

 

◎費用はどのくらいかかるの?

症例によって、相応しい差し歯の種類や本数が違うため一概にいくらですとは言えません。治療の際にご説明させていただいております。

 

◎一生使える?

これも良く聞かれる質問です。

物ですから、いつか劣化し使えなくなる日が来る可能性はあり、一生使えることはまず無いとご説明しています。ただ、処置後お手入れをしっかり行う事で寿命を伸ばすことは出来ます。これは、保健、自費いずれの診療で同じ事がいえます。

 

◎どうせダメになるなら保健で治療すればいいんじゃない?

その方のお考えにもよります。

材料は日々進化しており、特に自費診療に使われる材料の進化は著しいです。

健康保健で処置できる内容には限りがあり、CADCAM冠などを除き従来から同じ方法で処置されています。(これは決して悪い処置ではありません)

生体に優しく、アレルゲンになりにくいメタルフリーな治療は現在とても注目されています。

その方に合った方法をご提案していますので、その中から自分に合った方法を選んでいただければよろしいかと思います。

 

◎セラミックは割れる?

通常の使用で割れることはまずありません。

ただ、絶対割れないということはなく、芝浦桂歯科でも不幸にして割れたケースはごく少数ですが過去にありました。これには色々と理由が考えられます。例えば歯ぎしりが激しく、就寝時にマウスピースをつけていなかった方、噛み合わせの調整の問題、製作上の問題など。芝浦桂歯科診療所ではセラミックに関しては2年間の保証期間がありますので、通常に使用していたのに割れてしまったわ!という方も安心です。保証に関しては条件がありますので詳しくはお尋ねください。

 

◎誰が作っているの?

芝浦桂歯科診療所では、院内に外部の歯科医院の技工物も受注している本格的な技工室があります。セラミックに限らず

当院では全ての技工物を製作しています。

通常は、型取りをすると外注するのが一般的ですが、芝浦桂歯科診療所では複数名の「歯科技工士」が常駐していますので、色やカタチなど細かなご要望にもシームレスにお応え出来る体制です。

 

いかがだったでしょうか?

セラミックの処置は、その方の歯の欠損状況等により適応できる場合とそうでない場合があります。

芝浦桂歯科診療所では、ご希望の方には事前に詳しくご説明しておりますので、お気軽にお声をがけください。

 

田町駅からすぐの歯医者

芝浦桂歯科診療所

https://www.shibaurakatsura.jp